こんにちは、溶けたと思ったらすぐに降り積もる真っ白な雪に、日々、意気消沈しています、窓から見下ろした車を眺め、「はあ・・・今日も車の雪下ろしか・・・会社に着くの遅くなるなあ・・・」とため息をつきますが、別に一番遅くに出社しても何とも思いません、りおりんです。
後一か月半もすれば、雪もそんなに降らなくなるんで、もう少しの辛抱ですね。
さて、先日のデルメゼ1の日の出来事なんですが、最近あんまりデルメゼ行ってなくて・・・
でも、強さ1の日くらいは行っておくかって感じで、ルームの募集にのりました。
・・・別に吹雪いていたわけでもないのに、回線が重くてね、止まっちゃうんですよ。
この脆弱な回線、本当にどうにかして欲しい。テレワーク無理だろw
管理会社に去年の秋くらいから何度も言ってるのに、「12月中に回線を光ファイバーにできるかどうかNTTで調査に入ります」って回答しておいて全然返事来ないから再度問い合わせたら「1月中にNTT~以下同文」との事。

マジ、ふざけんなっ!
そして、返事がないまま現在に至るって感じで。
あ、ものすごく本線から脱線してしまった・・・話を戻すとするか・・・
とにかく回線が重い、せっかく普段滅多に行かないルームの方と一緒に行けたのに、途中で離脱。
一人の方は・・・ちょっと怒ってたかな。ごめんなさい。
料理だってタダじゃないですからね、本当に申し訳なかったです。
もうひとりのルムメンさんはとても優しかったです・・・
で、パソコンを再起動し、恐る恐る緑玉を出す。(まだ料理が残ってた)
拾って下さったのは「配信者さん」・・・
何故、私は配信者さんに拾われやすいんでしょうね?
現在の姿がプクだからですかね?
プクで可愛いからですかね?
その配信中に、先日、とうとう最強デルメゼを倒したKロスさんからチャットが。

ひいいいいいい! 何で見てんのw
この戦いの最後の方もちょっと動きが止まってしまいましたが、何とか勝たせて頂きました。
配信者さん、ありがとうございます、とてもやりやすかったです!
その時のタイムが8分14秒、これ、自己ベストですw
そして何気なくフレ欄を見ると、とあるフレさんがデルメゼにサポで果敢に挑んでいました。
りおりんのDK5に一緒に挑んでくれ(サポ2で撃破)、コハクのジェルザーク称号戦(サポ2で勝ったよ)でも手伝ってくれた「ヨウヘイ」さん。
正に傭兵だよねえ・・・
トップの画像のマイタウンに住を置き、ドワ子とカエルが好き(なのか?)な、本当に気のいい方です。
唯一欠点を上げるとするならば、それは、いつ見ても「防衛軍」に行ってる事くらいでしょうか。

デルメゼってサポで勝てるの?

リンクないから無理じゃないの?

でも、ヨウヘイさん、いつも不可能を可能にしてきたよね?
いやいや・・・
さすがに無理でしょ?
未だに1すら勝てない時あるよ?
とりあえず、戦っているサーバー4に行ってみる。
少し経って出てきた、全員死亡で。

まあ、当然だよね、勝てるわけないってw
・・・でも試しに私も一緒に行ってみた。
構成は「まも(サポ)」「まも(サポ)」「僧侶(ヨウヘイさん)」「賢者(りおりん)」で完全にリンクなし。
1撃で死んでしまうので、蘇生→ベホマラー→蘇生→ベホマラー→蘇生→雨→蘇生・・・ってこんな感じ。

壁もないし、リンクないし、こんなん無理だってw
途中で半ば諦めモードのりおりん。
ヨウヘイさんだけが諦めてない。自分以外死んでいても絶対に諦めず、瞬時に蘇生の順番を考えている。
デルメゼの色が黄色から赤に変わる。
確かに「赤までは行くんだよね~」って彼は言っていた。
赤まで行くのかw すごいな・・・と思ってたけど、本当に赤まで行ったw
時間も残り3分を切り、もうさ、赤になったら色々無理でしょw
ジャッジとかさ、分散とか、玉は至る所にあるし、サポは普通にビリビリした玉のそばにいるし、ザオトーンかかるし、当然だけどりおりんも玉を見る余裕がないからね、ザオトーン食らうわ・・・

無理ゲーw
非現実的な事が起きたw
スクショ撮ったんだけどどこかに行っちゃったんで定かではないのですが、多分18分くらいかかったかと。
勝てるんだねえ・・・勝てないと思ったから料理も食べなかったんだけどねえ・・・
ヨウヘイさんの執念を見た!
蘇生の早さはすごいね、防衛だけやらせるの勿体ないってw
2もサポで行こうって言われたけど、さすがに無理って断ったよ・・・
その後、「ひとり、まもで行けばもう少し楽だったのでは・・・」と言われてそうかもなあって思ったけど、リンクなしで勝てた事に意味があるんだよ! たぶん・・・
ちょっと、普通にメンバー揃えて強さ2に連れてってよw
私、賢者失格だわ・・・あの蘇生の早さを見ちゃったら、恥ずかしくて賢者なんてやってられない・・・
でも他の職もできないし、装備を買うゴールドもない。
正に八方ふさがり、本日の昼食は八宝菜。(中華丼だった・・・)
と言うわけで、良い戦いをありがとう、また遊んでね(*’▽’)
やれる職がない。
コメント
いつも記事拝見しております。
管理会社を介すより、直接NTTと話したほうがいいですよ。NTTの方がビルの把握など基本的にはしています。NTTから管理側に言う場合もあります。
管理会社はMDF及びPT板の立ち合いだけ調整させれば良いです。物件によっては立ち会いも不要です。
コメントありがとうございます。
直接NTTと話したんですが、マンション全体の回線を光ファイバーにできれば、
個別でやるよりも(ファミリータイプ)安く、また一度ファミリータイプにしてしまうと、
マンションタイプに切り替えられないとの事で、まずは調査を待った方がいいとの回答でした。
5階なので電線から引けるのかも微妙みたいで詰んでます💦