こんにちは、ちょっとおおおおお! GO TO から札幌除外されちゃったよおおお・・・全然関係ないからOK! りおりんです。
先週末の三連休、我慢の三連休と言われていましたが、外に出たのは、23日の昼、車の雪下ろしのための一度だけです!
我慢って言うか、外食以外は基本的にインドア派なんでw
苦痛なんて何にもなかったですけどねえ・・・
ニュースや情報番組を観て思う事は、「東京や大阪の人って、自宅でゆったり楽しむって事をあんまりしないんだなあ」って事ですかね。
「コロナが怖いんで近場に遊びに来ました」
インタビューを受けている人のほとんどがこう言ってましたね。
私としては「コロナが怖いんで自宅に引きこもりましたw」が正義なんですけどw
それはさておき。
11月18日に実装になったデルメゼ。
初日は構成もわからず色すら変わらないほどの絶望感をたっぷりと味わいました。
レベル1でこれですからね、これからの私の戦いにおいて、苦難の連続になる事は想像に難くない。
あの大嫌いなHPリンク・・・(スコルパイドが可愛く見える)
まじかあ・・・
初日の最強デルメゼで討伐者が出ましたが、あんな強くて有名な人達が、ヒーラーなしで「しずくぶっぱ」しなければならない・・・そんな構成いやだなあ。
で、結局、未だに何が最適解なのか不明です。
まも2は確定なんでしょ、リンク必要なんだから。
他は「どうぐ使い」「レンジャー」「賢者」「旅芸人」「僧侶」この辺がTwitterでちらほら見かけます。
ブレス100と転びがあってすぐ出せる職が「賢者」だけだったので、(この日は僧侶情報がなかった)右も左もわからないまま突撃しましたが、ボコボコにされて撃沈しました。
足は速度6転び98がいいとの事で、ゼルメアも行っちゃいましたが、レベル99のカテドラル装備は5階から9階なので、ゼルメアシートが非常に厳しく、早々に断念しました。
次に目をつけたのが、おばけキノコ。(ベルヴァインの森西)
有名なブロガーさんの発信前に行ったので誰もいなかったですけど、30分で白箱1個落とすかどうか・・・
やっぱりシートはなくてもゼルメアの方がいいかもなあ・・・との結論にw
もうひとつ、僧侶以外に共通する武器。
ブーメランの「ステラツイスター」。
こちらもブロガーさんの前にw 行ってました、おばけヒトデ強。(ジャリムバハ砂漠)
こっちは細胞狩りと同時進行しましたが、30分強で一度も白箱を落としませんでした。
防衛軍で生成した方が早いと決断、6個生成した所で「暗光砂」がなくなりました・・・
ついでに「レアメタル」も足りなくなりそう。
防衛にこもらなきゃならなくなりました。(まだ行ってません)
更には「魔犬の仮面」も欲しい効果をつけなければなりません。
戦いの前にスタートラインにも立ててない事が、辛すぎます(´;ω;`)ウッ…
って言うかあ、何職で参戦するか決めかねてるんですよ、まもの使い以外でね。
新職業「魔剣士」もきますし、いや、前衛やらないんだよなあ・・・
でもかっこいいよね。
こうして絶望の闇に飲み込まれている私ですが、実は11月21日に1度だけデルメゼ1を倒してもらったんですよ!
勝てないまま2日目のデルメゼ1。
この日は1飯目、黄色に色は変わっていました。
その後、恐る恐る緑を出してみる。
チリーン。

お、拾ってもらえた!
「こんばんは、配信してもいいでしょうか」
まさかの配信者さんでした。

私、1倒していませんけど・・・
「一緒に倒しましょう」
何していいかわからない状態の中、配信者さんは着実にダメージを重ねていきます。
「玉割れます、注意」
何度この言葉が飛び交ったのでしょう・・・
まるでその言葉を無視するかのように「ザオトーン」を食らいまくる私。
この戦いで10回はミスしたかと><
ありがとうございました。
迷惑以外かけてないですね!
その後、色々勉強して(遅いw)中衛職さんがタゲの場合は賢者が壁に入り、まもは後ろから攻撃するとか、玉を巻き込んだり、賢者は玉から離れたりだとか、ジャッジの時はまもが玉のそばに移動して、ビリビリしたら賢者にツッコミするとか、色々情報を入手しましたが、処理能力が追い付かず、昨日は勝てませんでした・・・
これ、私、無理かもw
とりあえずは何の職にするか決めてないので、ブーメランのために防衛に行くしかないかな。
職が決まらないとゼルメアにも行けないしね。
配信者さん、飛んでっちゃったけど、初勝利ありがとうございました。
絶望しかない。
実は2~3年前にYouTubeチャンネルを開設していまして、今回久々に動画撮らせて頂きました。
良かったらお願いします。
YouTubeチャンネル りおりんのドラクエづくし
下手すぎる・・・
コメント